レセプト オンライン請求 マニュアル 歯科
5. [導通試験]でパソコンの設定状況を確認する。
5.1ネットワークに接続する。5.1.1デスクトップ上のショートカットアイコン「オンライン請求」にて接続する。
5.2 [導通試験]
5.2.1 デスクトップ上のショートカットアイコン「オンライン請求宮城県」ダブルクリックする。
- 社保か、国保か選択する。
- デジタル証明書の選択でOKをクリック
- [確認試験]:[オンライン請求確認試験ユーザーIDパスワード]は、[オンライン請求ユーザーID・オンライン請求パスワード]を入力
- [パスワード変更画面]が出てくるのでパスワードを変更する。「変更」をクリック
- 確認試験画面 左のメニューバーの[レセプト送信・状況]:[送信]→[レセプト送信(歯科)] チェックボックスをチェックし、[実行]
- [レセプト送信画面]でフォルダの選択
- トップページの[処理状況]で[確認試験を完了しました。]となる。
- 請求確定することにより各機能が利用可能となります。
- 左の「レセプト送信・状況」の「状況」で請求確定を行う。請求確定(エラー分除く)
- ◯月診療分 請求状況(歯科)の画面が現れる。
☆[請求状況]が『請求済』になっていることを確認する。
実際には、「請求確定件数」を押しCSVダウンロードでデータを保存する。
請求に関するお問い合わせ
- 社会保険診療報酬支払基金宮城支部:022-295-7671
- 宮城県国民健康保険団体連合会:022-222-7170
システムに関するお問い合わせ
- オンライン請求ヘルプデスク:0120-60-7210
11月請求分よりオンライン請求可能とのこと。(電話により確認する:国保社保とも大丈夫とのこと)