柔軟性のあるナイロン素材(PA:polyamide)を使用した金属クラスプのない義歯。
金属バネがつかないので審美的によい。
折れない。
三和デンタル Smile dentureセミナーまとめ
クリアランスは5mm必要
3歯以上の遊離端は難症例(遊離端が狹舌的に動いてしまう)→反対則まで延長し、維持を求めたり、金属クラスプを用いて維持する(遠心部で義歯の収縮がおこってしまう。)
印象採得では、ウイング周辺の気泡・コケイ空隙の気泡・網トレーのあとなど注意が必要
片側遊離端では、反対側の印象も重要
咬合採得は、ロウ提で!
Biteは、はじめは高くしておき3日後に調整する。ウィングもあわせて3日後に調整する。
PC(ポリカーボネート:Polycarbonate):硬く、クラスプ部等にひびがはいってしまう。
シリコンは、やわらかいが境界面や研磨及びへたれが心配である。